空間(一箱古本市出展者募集中!)
さて、今日は一箱古本市の会場をどう使おうかというテーマでブログを書いていこうと思います。
今は全く違う仕事をしているのですが、店主実は建築をかじっておりまして、何をするにしても建築の視点から物事を見る癖があるのです。例えば旅館に行った時なんかに、厨房とお客さんの部屋を仲居さんが行き来するのにどうゆうルートで行くんだろうかなぁとか。ロビーの照明が明るすぎてあまり癒されないなぁとか。大した事ではないんですけど、職を離れても一応建築で学んだことを活かしていこうと思っているわけです。
今回の一箱古本市は廃校になった小学校が会場です。会場全体をデザインすることが主催者としての第一の仕事じゃないかなぁと思っているので、会場をどう使うかもう少し悩ませてください。
空間をデザインして、空間を秩序立てる。これが今回の店主の目標です。みんなが不便なく利用できて、考えられる最高の売上をあげて、出展者もお客さんも快適に気持ちよく空間を使えるようにしたいと思います。
桜の木の下にござ引いてお花見っぽくやるのも楽しそう♪
せっかく廃校でやるんだから校舎の中でやるのもいいかも。
引き続き一箱古本市の出展者を現在大募集中です!
日時:2018年4月8日(日)9時~16時くらい
場所:山口県岩国市美和町長谷1196(旧長谷小学校)
出店料:500円
募集箱数:10箱くらい
ざっくりこれくらいしか決まっていないので今後どんどん更新していこうと思います♪
出店を希望される方は
1屋号:
2お名前:
3住所:
4電話番号:
5HPやSNSのアカウント:
6参加人数:
7意気込みや宣伝などの自己PR文章(200字程度):
を記入して netarobazaar@gmail.com へ「一箱古本市出店希望」と件名を入れてメールを送信してください!